ハピ男ママ🎶の投稿

昨日はバレンタインでしたね💓

第二弾で新たに買い足したのも含めて4種類のテリーヌの食べ比べ🍫
でもこれはパパさんから貰った軍資金で購入😅

昨日はバレンタインでしたね💓 第二弾で新たに買い足したのも含めて4種類のテリーヌの食べ比べ🍫 でもこれはパパさんから貰った軍資金で購入😅

私からパパさんへはピスタチオや色々なショコラティエの詰め合わせをあげました😍

私からパパさんへはピスタチオや色々なショコラティエの詰め合わせをあげました😍

ハッピーにはいつものブッチやお芋をハートに形成しただけの相変わらずの手抜きでした😅

ハッピーにはいつものブッチやお芋をハートに形成しただけの相変わらずの手抜きでした😅

そして毎年春になると粗相するハッピーですが、昨日久々の場外でのチッチ😱

そして毎年春になると粗相するハッピーですが、昨日久々の場外でのチッチ😱

急に暖かくて春と勘違いしたのか、直前に「少しムチムチしてきたから少しご飯減らさなきゃ」とパパさんと話していたのを聞いての抵抗なのかな💧

急に暖かくて春と勘違いしたのか、直前に「少しムチムチしてきたから少しご飯減らさなきゃ」とパパさんと話していたのを聞いての抵抗なのかな💧

コメント (33)

Alternative title
lll2 3年以上前

こんばんは〜🤗 チョコうまそー! 見たことないものばかり。 (当方は百貨店やチョコ売り場には近づかないので、) ハッピー君もブロッコリー好きかな? マルは、飼主がブロッコリー食べてると、 何故か異常に反応して食べにきます!

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

Ⅲ2さんおはようございます😃 基本冒険しない派ですが、パパさんに軍資金を貰ったので色々新しいチョコにもトライしました🍫 ブロッコリー食べますよ🥦 でも何でも喜んで食べるので特に何が好きかは判別不可能です😅 マルコリーニくんはブロッコリーには異常に反応するんですね😋

Alternative title
凛ちゃんママ 3年以上前

おはようございます😃 ショコラティエがとても美味しそう🥰 私は先日買った1キロ入りの割れチョコです🤣 ちゃんと旦那さんにもバレンタインのプレゼント準備されて、仲良しですね💕 ハッピーくんはハート形にご飯を用意してもらって、愛情たっぷり✨ ハッピーくん、ムチムチしてきたの😅冬はため込みますからね〜💦 チッチは抵抗の態度かな?😅

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

リンちゃんママさんこんばんは🌙 年に一度の贅沢ですが、普段はブラックサンダーとか食べていますよ⚡️⚡️ パパさんには好みのピスタチオを買いましたが、コレも半分は私のお腹に入ります😆 ハッピーにはいつものブッチやお芋をハートにくり抜いただけですけどね💧 冬の間は家でもパジャマ着ているのですが、先日暖かかったので久々に裸族にしてみたらムチムチして見えました😅 少しご飯減らさなきゃね🍚と言ったすぐ後に粗相したので、もしかして抵抗⁉️って思いましたが今朝もされました😱

Alternative title
サニーB(まろ父) 3年以上前

おはようございます☀ 🍫どれも美味しそうですね😀 ハッピーくんも男の子だからバレンタインデーだったね😁 いいなぁ、オレはなんにもなかったよ🐽

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

まろ父さんこんばんは🌙 チョコ大好きなので買い過ぎてしまいます😅 ブッチやお芋など内容はいつもと変わりませんが、ハートでくり抜いてみました💗

Alternative title
レイ 3年以上前

おはよう❣️ 素敵なチョコ🍫がいっぱい😍😋 ハッピーくんのご馳走🥙も美味しそう🐶😋💕 最後の写真のお顔がなんとも言えない🥰❤️ 可愛いなぁ😍💕 ハッピーくん❣️ご馳走もらえて良いなぁ〜💝 マックスは何にも無かったよ〜🐶🧢💢😅

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

レイさんこんばんは🌙 チョコ大好きなのでついつい買ってしまいます🍫 ハッピーにはブッチやお芋など内容はいつもと変わりませんが、ハートにくり抜いてみました💗 ムチムチわがままボディです😆

Alternative title
イヴ🐶 3年以上前

こんにちは😃 チョコ、いろいろあるんですね❣️ どれも美味しそうで、どれから食べようか迷いますね〜😋 ハッピーくんも、バレンタイン💕だね❣️ 愛情たっぷりのハートのご飯、美味しそうですね😍ウマウマだね😋 ハッピーくん、春を先取り😆 チッチの失敗は、春なんですね😅 ムチムチしてないよ🐶って聞いてたのかなぁ😂💕ウワサしてる?って聞いてる感じのお顔ですね😆💕

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

イヴさんこんばんは🌙 チョコは大好きなのでついついたくさん買ってしまいました😅 ハッピーはいつものブッチとお芋をハート型にしてみました😍 毎年春になると必ず粗相が始まるんです💧 ちょうど狂犬病などの注射のシーズンなので、注射嫌いなので腹いせかと思ったら去年は注射の前から粗相が始まりました💦 何なのか謎ですが、しばらく続くので憂鬱です😞 あ、今朝もやられました🤷‍♀️

Alternative title
ポコのママ 3年以上前

こんばんは⭐️ チョコいいなぁ✨美味しそうですねー😊 パパさんにもきちんとチョコ用意するなんて素晴らしい✨ うちはまぁ毎回不在ってのもあるけど全然用意してませんよ😅 ハッピーくんもママの愛情たっぷりのご馳走良かったねー💕 全然手抜きに見えないですよー❣️ ハッピーくんムチムチなの? ハッピーくんチッチで小さな抵抗見せたのかな?🤣 春は要注意ですね🚽💦 ポコは今日仕事から帰って食後💩待ってたらまたカーペットにしてしまって💦 気付いたのが遅く半分以上食べられてしまいました😓

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

ポコのママさんおはようございます😃 チョコ買い過ぎましたね😅 パパさんからの軍資金でテリーヌは購入し、パパさんへのチョコも半分は私のお腹に入る予定です😆 ハッピーはブッチやお芋でいつもと内容は変わりませんがハートにくり抜いてみました💗 肋骨を触ってゴツゴツ感じるくらいが良いそうですが骨埋まってる💦 毎年春先に粗相が始まりしばらく続くんですよね😓 ポコちゃんは💩だねー😅 お互い困ったもんですね😞

Alternative title
ポコのママ 3年以上前

おはようございます☃️ 肋骨ゴツゴツ感じるくらいかぁ🤔 病院に見本ありますよねー🐕 ポコはぼちぼちちょうどいい感じになってきたかもしれません🐶✨ 昨日入浴中にまさかの夜2回目💩され完食されてしまいました😓 いつかお互いこの悩み解消するといいですね😅😊

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

そう、病院の見本見てビックリ‼️ このゴツゴツくらいがちょうど良いならハッピー全然ダメじゃ〜んって😆 …で先生に聞いたら太ってる訳では無いけど、もう少し減らしても良いかもって言われました💦 でもなかなか減らない😅 飼い主ともどもダイエットが必要です😱 去年も春に粗相が頻発してカーペット✖️2をコインランドリーに洗いに行こうと思ったけど、だったらタイルカーペットに変えよう❣️ってなりました😆 そのお陰で粗相された部分だけせっせと洗ってます💦

Alternative title
ポコのママ 3年以上前

私の体重も減らないです😅むしろ増えてる⁉️ ポコはちょっと体重増えましたよ😊 タイルカーペットだと洗いやすいですもんね😊 でも、今年の春は粗相少ないといいですね❣️

Alternative title
るんるん🐯ママ 3年以上前

チョコレート沢山︎💕︎ いいなぁ〜わたしも買いたいです🍫✨ ピスタチオのやつ気になります👀笑 ハッピーくんもバレンタイン風ご飯もらっていいなぁ🐶︎💕︎ ウマウマしたあとはダイエット、、、だね🤣

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

るんるん🐯さんおはようございます😃 普段名古屋では買えない物ばかりなのでこの時期はつい買い過ぎてしまいます😓 ハッピーはブッチやお芋など普段と内容は同じですが、とりあえずハートにくり抜いてみました💗 はい、飼い主ともどもダイエットが必要です😅

Alternative title
ハー 3年以上前

ハピ男ママさん おはようございます😃 チョコテリーヌ4種類食べ比べ🍫😆 すご〜い🍫パパさんのチョコもおいしそう🍫 ハッピーちゃんのご飯もバレンタイン仕様だね💓 そういえばバレンタインはご近所ワンコの蒼ちゃんのお誕生日なのですが、1週間くらい前から左足が上がってしまい、お医者さんに行ったのですがよくならず、マーチの行っている病院に行って診てもらったら、パテラだと言われ、痛み止めが効かなかったら手術と言われてしまいました😭昨日でお薬がなくなったので、今日電話して今後のことを決めるみたいです💧

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

ハーさんおはようございます😃 テリーヌ4種食べ比べしました😍 メゾンカカオのテリーヌもかなり美味しかったです‼️ サダハルアオキは…私の好みでは無かったかな💦 小山さん(278g)と辻口さん(247g)はほぼ同率ですがコスパ的に小山さんに軍配✨ メゾンカカオは2,700円と少し値段が張りますが、311gとズッシリでカカオの風味が芳醇で上にカカオニブが乗っていて食感も楽しいです🎶 友人に1切れずつお裾分けしましたがメゾンカカオが1番美味しかったと感動していました🥺

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

蒼ちゃん、左足がパテラなんですね😞 トイプーちゃん、特に小さめの子はパテラの子が多くて以前ドッグランで仲良くしていたお友達2🐶もお迎えした時から股関節緩めでしばらく様子を見ていましたが結局は先の事を考えて手術しました🏥 従姉妹🐶のハピ子ちゃんもお迎えした時からパテラと言われていましたが、今の所問題無いのか間もなく2歳になりますが手術はしていません🍀 どちらが良いかわかりませんが、元気に走り回れるようになりますように🙏

Alternative title
ハー 3年以上前

ハピ男ママさん おはようございます😃 メゾンカカオ気になる〜💓新宿にショップがあるから行ってみようかなぁ☺️お友達も感動するくらいだものね🥺日持ちってしますか❓ホワイトデーにもいいですよね💕 うちはこれから辻口さんに挑戦です💓小山さんでだいぶ感動しました🥺来年からテリーヌ女になりそうです🍫

Alternative title
ハー 3年以上前

ハピ男ママさん そうなんです💧たしかハピ子ちゃんがそうだったなぁと思って…💦4歳くらいから発症する子が多いみたいですね💦 蒼ちゃんはまさに4歳なりたて😭しかも両膝が良くないみたいなんです😭ママさんも手術も覚悟してるとおっしゃっていましたが、タイムリミットが近づくと、やっぱり手術は決心できない💦って言ってて、今日電話してレントゲン撮ってもらうようにお願いするみたいです💦ホント元気ないい子なので良くなって欲しいです☺️

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

テリーヌ大抵2週間くらいの賞味期限なので、バレンタインの時期は前半と後半の2回の買い出しとなります😅 メゾンカカオのは今見たら10日に買ったのが19日が期限でした💦 でもかなりオススメです🎶 蒼ちゃん両方ですか😞 お友達ワンコAくんBくんともに片方だけだったような🤔 Aくんは2キロ弱の小さめトイプーくんでいつもハッピーとワンプロする元気な男の子でしたが、術後回復がイマイチで再度手術して長期戦となりましたがその後はとても元気に過ごしていました☺️

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

Bくんは3キロほどのトイプーでとても大人しい子で2歳くらいに手術して1ヶ月ほどの安静後にはドッグランにも来ていました💨 生後半年から2歳くらいまで毎週のようにハッピーは室内ドッグランに行っており、大抵17時前後に行くと会えるので連絡先なども交換していなかったんですよね😞 ハッピーがドッグランに行かなくても大丈夫になり、今でもたまに行く時には17時頃目指して行くけどA君もB君にも会えないんです😢 なので詳しい事聞いてあげれず申し訳ないです🙏

Alternative title
ハー 3年以上前

ハピ男ママさん こんにちは😃 詳しい情報ありがとうございます😊 蒼ちゃんキャバリアなので、そこまで小型犬でもないし、、と思っていたら😭 手術はよくある症例だろうから、うまくいくのでしょうが、若いし元気だし、安静させるのも大変ですよね💦実際お薬を飲んでる安静期間もベッドから飛び降りちゃって左足が上がっちゃった…とかあったりして…💧 とはいえ将来歩けなくなる方が大変だからね〜💧 

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

パテラ自体は珍しく無いですが、確かに安静って大変ですよね😞 パテラでは無いのですが、友達ポメちゃんが靭帯損傷した時も同じく走ったり飛んだりして悪化させてしまい最終的にはずっとケージに入れて気分転換には抱っこで散歩させていました😓 蒼ちゃん早く良くなりますように🍀

Alternative title
ハー 3年以上前

ホントですよね💦術後が大変💦 マーチはパテラではないですが、ヘルニアとかあるでしょうし、蒼ちゃんがなってから妙に気になってしまい、ちょっとでも飛び降りるとおりゃ〜とシバかれております😅 色々教えてくださりありがとうございます😊

Alternative title
ジュウ号 3年以上前

チョコ、いいですね〜😊 春になると粗相か〜 何か原因があるのでしょうなぁ… 先代のビーグルは女の子でしたが、冬になると特に2月になると粗相が増えて(この子はしょっちゅう粗相をする子で生涯治りませんでした😰)で、その原因は体重増加で腰に負担がかかり痛くなるのが冬だったのでした。 ちょっとの段を降りたくらいでキャン!と言うので病院で診てもらったところ腰が痛いのでしょう、痩せましょう、でも薬出します。と言われ…腰痛でトイレに行くまでにしてしまうことになった、トイレの段差さえ痛いから…などの理由だったです

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

ジュウさんこんばんは🌙 チョコ大好きなのでバレンタインは毎年買いまくりです😅 最初はちょうど大嫌いな狂犬病の注射の後から始まったので腹いせかと思っていたのですが、昨年は💉より前から始まり違う事が判明💦 今年は日曜日、火曜日にした後は今の所無いので謎のままです😓 トイレはリビングに2箇所設置していて粗相はトイレの目の前だったりするので間に合わないって感じでは無さそうなんですよね🤔

Alternative title
ジュウ号 3年以上前

ハートに切っただけと言われるワンコご飯も、ミルフィーユになっていてとってもオシャレですよ🥰🥰🥰 先代ビーグルのときタイルカーペットにしました。でも死なれてもう犬は飼わないと思っていたのでまたカーペット敷き直しでした😓 今の子はほとんど粗相をしないので(今のところ)洗えるペットカーペットというロールになっているのもをしきつめています。 タイルカーペットの方が粗相の部分だけ外して洗えるので良いですよ、ちょっと重いので境目でやられると何枚もお風呂に持っていき洗い乾かすのが大変なのですが…

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

とにかく食いしん坊なので作り甲斐はあります😍 ハッピーは4ヶ月手前にお迎えしたのでトイレトレーニングしなくても既に完璧でした🚽 でも躾教室で1歳前後で突然粗相する子もいると聞いていたのですが、まさに最後8ヶ月頃からそこらじゅうで粗相しまくり半年ほど続き育犬ノイローゼになりました😭 今思えばマナーパンツ履かせれば良かったのですが、その時は普通のカーペットだったので毎回毎回トントン叩いて汚れを落としたり地味に負担が多くて意味が無いとわかっていながら本気でブチ切れてしまった事が何度もありました😢

Alternative title
ジュウ号 3年以上前

タイルカーペットは漂白剤を使っても色落ちせず、オシッコの臭いを完璧に落とせるところが利点でした。 長く投稿してしまって読みにくくてすみません。

Alternative title
ハピ男ママ🎶 3年以上前

そして昨年春に粗相が続いてカーペット✖️2をコインランドリーで乾燥まですると結構な値段になるし、とタイルカーペットにしました🎶 そのまま粗相の場所だけベランダに運び洗うだけなので随分負担も減りました😅 でも今は春だけなので何か原因があるんだと思うので注意深く観察したいと思います☺️ たくさんコメントありがとうございます😊