今日もマイロのクレートに空き巣に入って…
寝る( ˘ω˘ ) スヤァ...
今日は病院で採血🩸 せっかく可愛いピンクの包帯を巻いてもらったのに、 速攻で噛みちぎりました💦 3.9kg、残る乳歯はあと一本だけだそうです🦷 いつの間に😅
🔰
サリちゃん、まだ6ヶ月なんですね😆 普段の貫禄を見るともっと経ってるような気がしました😅 またマイロちゃんの寝床に空き巣🤣🤣 乳歯もいつの間にか残り一本て、他はいずこへ⁉️
こんばんは😃 我が家に来てまだ3ヶ月半ですが、 私も、もうずーっと居るような気がします😂 乳歯は何本か回収できております。 歯磨き、頑張らないと💦
こんにちは☔️ サリちゃん、6ヶ月ですか😀 お耳はずっと寝たままなのかな❓😁 優しい姉さんのところに来てよかったね😘
こんばんは😃 お耳は、ずーっとおにぎり耳のまま。 ローズイヤーにはほど遠いです🌹 優しいというか… 私がマイロに甘えすぎているみたいで 反省です😢
こんにちは😃 マイロ姉さんのクレートに空き巣して寝るサリちゃん😆 もう半年なんですね😉 3.9キロ乳歯もあと1本とパピー卒業も間近ですね☺️
こんにちは😃 下の子なので、まだまだ赤ちゃんのような感じですが…サリももう6ヶ月。 先日も、避妊の術前検査の為の採血でした🩸 これからはどんどん大人イヌへの道を歩んで行くんですね〜。 レディ・サリ🌹を目指して、お姉ちゃんを見習わなくちゃ💦
そろそろ避妊手術も視野に入る時期ですね🩸 ハッピーは2歳過ぎまでヤンチャでヤンチャで酷かったのですが、懐かしく思う事も多いです😉 ドッグランで走らない日が来る事、ソファで1日マッタリ過ごす事は1㍉も想像出来ませんでしたー😅
コメント、心強いです😅 励みになります💕
こんにちは😃 下の子なので、まだまだ赤ちゃんのような感じですが…サリももう6ヶ月。 先日も、避妊の術前検査の為の採血でした🩸 これからはどんどん大人イヌへの道を歩んで行くんですね〜。 レディ・サリ🌹を目指して、頑張らなくちゃ💦
サリちゃん3.9kgなんですね❣️ イタリアングレーハウンドって細い犬種なんですよね? 成犬になったら何kgくらいになるんですか?😊 ポコは昨日で2歳半だからだいたい2歳違うんですね❣️😄 サリちゃん乳歯🦷あと一本なんですね❣️ いつのまにって事はゴックンしちゃったのかな?😅💦
こんばんは😃 検索すると成犬は3.6〜5kgとありますが、個体差は大きいとも言われます。(因みにマイロは6kgでデカグレ😅) お散歩ですれ違うとたいてい『細っっ』って聞こえてきます😆 マイロは避妊手術の時に一緒に抜歯していただきましたが、サリはそれまでに抜けちゃうかもねって言われました。何本か回収してあるけど、あとはゴックンかな😅💦
返信しようとしたら間違えました💦 下に返信があります💦
イタリアングレーハウンドってカッコいいですよねー✨✨ 大きいコで5kg前後ってことかぁ❣️確かにスリムですね🐕✨😄 お散歩中「細っっ」って言われるんですねー😆 ポコは「ちっちゃ!」って言われますよ😆 あと1本無事に抜けるといいですね🦷 ポコは犬歯の乳歯が3本残ったままでして…💦 去勢をしてないので、先生と相談して乳歯が残ってるとどうしても歯石が溜まるから、歯石溜まって歯茎が赤くなって来たら歯石取りと一緒に抜きましょうと言われて未だ様子見です😅💦
おはようございます☔️ わーい⤴︎、ポコちゃんとサリはお誕生日が一日違いなんですね🎂 (今さら😭) チワワちゃんは確かに小さい😍 (そして可愛い💕) 因みにポコちゃんは今何㎏なのですか? ひょいっっと抱っこできちゃうんだろうなぁ〜🐾 乳歯って、残っちゃうこともあるんですね💦 色々気を付けてあげなくちゃいけない事、ありますよね。健康で長〜く一緒に楽しく暮らすために😌
おはようございます☀ ポコは2.4kgですよー😊片手で楽々抱っこです😆 本当は2.5kgほしいところなので頑張って太らせてるんですがなかなか…😅💦 乳歯遺残、小型犬に多いらしいですよ💦 ずっと下痢で悩んでた時期が長くそれどころじゃなくて💦でも原因がわかりお薬飲ませて落ち着いてきたので、それそろかなと3歳までには抜こうかなぁと思ってるんですが、麻酔かける事だから決断できないでいます😅💦歯茎もまだ大丈夫そうですしね😊 ほんと気をつけてあげなくちゃならない事沢山ありますね☺️
またまた失礼します😅 2.4kg、2.4kg…イメージが湧かない(笑) 身体が小さいと100gの増減も難しいんですね💦 後で同じくらいの重さのもの探してみようっと🤣 娘のわんちゃんも麻酔のリスクでかなり脅かされて😰避妊手術に踏み切れないでいました。(結局、3歳で受けましたが) 我が家のかかりつけの先生も、そこをかなり時間かけて説明してくださいます。 先生のポリシーやオーナー様のお考えにもよりますが、確かに難しい判断になっちゃいますよね😔 どうぞポコちゃんの歯茎が、このまま綺麗で健康でありますように😌
2.4kgのものってなんですかねー?🙄 うちはパパが乗り気じゃなくて去勢手術しなかったんですよね💦同じ男だから?😅 先生に相談したら「女の子は病気のリスクが高いから避妊手術は絶対必要だけど、男の子はタマタマがきちんと降りて来てるようであれば病気のリスクはそれほどでもないから手術しないならしないでそれも有りだと思う」とおっしゃってたので手術しなかったんですよね😊 上1本と下2本乳歯と犬歯が並んでるんですが、上はだいぶ歯が茶色くなってきていて…💦 どこかのタイミングでは抜かなくちゃと思ってます😅
けいたろう
タイガーママ
やお
さや
ヒロ
ポコのママ
モンキー・H・ミッチー
ハピ男ママ🎶
サリちゃん、まだ6ヶ月なんですね😆 普段の貫禄を見るともっと経ってるような気がしました😅 またマイロちゃんの寝床に空き巣🤣🤣 乳歯もいつの間にか残り一本て、他はいずこへ⁉️
こんばんは😃 我が家に来てまだ3ヶ月半ですが、 私も、もうずーっと居るような気がします😂 乳歯は何本か回収できております。 歯磨き、頑張らないと💦
こんにちは☔️ サリちゃん、6ヶ月ですか😀 お耳はずっと寝たままなのかな❓😁 優しい姉さんのところに来てよかったね😘
こんばんは😃 お耳は、ずーっとおにぎり耳のまま。 ローズイヤーにはほど遠いです🌹 優しいというか… 私がマイロに甘えすぎているみたいで 反省です😢
こんにちは😃 マイロ姉さんのクレートに空き巣して寝るサリちゃん😆 もう半年なんですね😉 3.9キロ乳歯もあと1本とパピー卒業も間近ですね☺️
こんにちは😃 下の子なので、まだまだ赤ちゃんのような感じですが…サリももう6ヶ月。 先日も、避妊の術前検査の為の採血でした🩸 これからはどんどん大人イヌへの道を歩んで行くんですね〜。 レディ・サリ🌹を目指して、お姉ちゃんを見習わなくちゃ💦
そろそろ避妊手術も視野に入る時期ですね🩸 ハッピーは2歳過ぎまでヤンチャでヤンチャで酷かったのですが、懐かしく思う事も多いです😉 ドッグランで走らない日が来る事、ソファで1日マッタリ過ごす事は1㍉も想像出来ませんでしたー😅
コメント、心強いです😅 励みになります💕
こんにちは😃 下の子なので、まだまだ赤ちゃんのような感じですが…サリももう6ヶ月。 先日も、避妊の術前検査の為の採血でした🩸 これからはどんどん大人イヌへの道を歩んで行くんですね〜。 レディ・サリ🌹を目指して、頑張らなくちゃ💦
サリちゃん3.9kgなんですね❣️ イタリアングレーハウンドって細い犬種なんですよね? 成犬になったら何kgくらいになるんですか?😊 ポコは昨日で2歳半だからだいたい2歳違うんですね❣️😄 サリちゃん乳歯🦷あと一本なんですね❣️ いつのまにって事はゴックンしちゃったのかな?😅💦
こんばんは😃 検索すると成犬は3.6〜5kgとありますが、個体差は大きいとも言われます。(因みにマイロは6kgでデカグレ😅) お散歩ですれ違うとたいてい『細っっ』って聞こえてきます😆 マイロは避妊手術の時に一緒に抜歯していただきましたが、サリはそれまでに抜けちゃうかもねって言われました。何本か回収してあるけど、あとはゴックンかな😅💦
返信しようとしたら間違えました💦 下に返信があります💦
こんばんは😃 検索すると成犬は3.6〜5kgとありますが、個体差は大きいとも言われます。(因みにマイロは6kgでデカグレ😅) お散歩ですれ違うとたいてい『細っっ』って聞こえてきます😆 マイロは避妊手術の時に一緒に抜歯していただきましたが、サリはそれまでに抜けちゃうかもねって言われました。何本か回収してあるけど、あとはゴックンかな😅💦
イタリアングレーハウンドってカッコいいですよねー✨✨ 大きいコで5kg前後ってことかぁ❣️確かにスリムですね🐕✨😄 お散歩中「細っっ」って言われるんですねー😆 ポコは「ちっちゃ!」って言われますよ😆 あと1本無事に抜けるといいですね🦷 ポコは犬歯の乳歯が3本残ったままでして…💦 去勢をしてないので、先生と相談して乳歯が残ってるとどうしても歯石が溜まるから、歯石溜まって歯茎が赤くなって来たら歯石取りと一緒に抜きましょうと言われて未だ様子見です😅💦
おはようございます☔️ わーい⤴︎、ポコちゃんとサリはお誕生日が一日違いなんですね🎂 (今さら😭) チワワちゃんは確かに小さい😍 (そして可愛い💕) 因みにポコちゃんは今何㎏なのですか? ひょいっっと抱っこできちゃうんだろうなぁ〜🐾 乳歯って、残っちゃうこともあるんですね💦 色々気を付けてあげなくちゃいけない事、ありますよね。健康で長〜く一緒に楽しく暮らすために😌
おはようございます☀ ポコは2.4kgですよー😊片手で楽々抱っこです😆 本当は2.5kgほしいところなので頑張って太らせてるんですがなかなか…😅💦 乳歯遺残、小型犬に多いらしいですよ💦 ずっと下痢で悩んでた時期が長くそれどころじゃなくて💦でも原因がわかりお薬飲ませて落ち着いてきたので、それそろかなと3歳までには抜こうかなぁと思ってるんですが、麻酔かける事だから決断できないでいます😅💦歯茎もまだ大丈夫そうですしね😊 ほんと気をつけてあげなくちゃならない事沢山ありますね☺️
またまた失礼します😅 2.4kg、2.4kg…イメージが湧かない(笑) 身体が小さいと100gの増減も難しいんですね💦 後で同じくらいの重さのもの探してみようっと🤣 娘のわんちゃんも麻酔のリスクでかなり脅かされて😰避妊手術に踏み切れないでいました。(結局、3歳で受けましたが) 我が家のかかりつけの先生も、そこをかなり時間かけて説明してくださいます。 先生のポリシーやオーナー様のお考えにもよりますが、確かに難しい判断になっちゃいますよね😔 どうぞポコちゃんの歯茎が、このまま綺麗で健康でありますように😌
2.4kgのものってなんですかねー?🙄 うちはパパが乗り気じゃなくて去勢手術しなかったんですよね💦同じ男だから?😅 先生に相談したら「女の子は病気のリスクが高いから避妊手術は絶対必要だけど、男の子はタマタマがきちんと降りて来てるようであれば病気のリスクはそれほどでもないから手術しないならしないでそれも有りだと思う」とおっしゃってたので手術しなかったんですよね😊 上1本と下2本乳歯と犬歯が並んでるんですが、上はだいぶ歯が茶色くなってきていて…💦 どこかのタイミングでは抜かなくちゃと思ってます😅