ハピ男ママ🎶の投稿

ハッピーは寝室で私達のベッドの上で一緒に寝ています😪
今朝寝室からリビングへ行こうと思ったら寝室に置いてあるトイレに💩💦
ハッピーをリビングに連れて行き私は片付けをしていました。
結構な量の少し緩めの💩と追加でしたであろうトイレ脇のカーペット上にはかなり緩めの💩がありました。
片付け終わりリビングに行こうとしたらパパさんの手にはまたもやハッピーの💩かなり緩かったとの事。
お腹の調子が悪いんだと思いながら私は朝食の準備をしていました🥗🍞

ハッピーは寝室で私達のベッドの上で一緒に寝ています😪 今朝寝室からリビングへ行こうと思ったら寝室に置いてあるトイレに💩💦 ハッピーをリビングに連れて行き私は片付けをしていました。 結構な量の少し緩めの💩と追加でしたであろうトイレ脇のカーペット上にはかなり緩めの💩がありました。 片付け終わりリビングに行こうとしたらパパさんの手にはまたもやハッピーの💩かなり緩かったとの事。 お腹の調子が悪いんだと思いながら私は朝食の準備をしていました🥗🍞

パパさんがお腹を撫で撫でタッチテラピーをしていたのですが、足が震えてると言うので見に行ったら小刻みに震えていました😔
パパさんはとりあえず朝会社に出勤して(一応責任者の立場なので)すぐ帰ってくるよと言いましたがそんな悠長な状況では無いと思ったのでタクシーで行くか実家の母に🆘しようとか救急病院調べたりしていると又トイレへ🚽
ほぼ水溶性で少し血便気味でした💩
でもそれで震えが止まったのでかかりつけ医が開くのを待つ事にし、パパさんも部下に連絡をして会社には遅れて出社するようにしてくれました☺️

パパさんがお腹を撫で撫でタッチテラピーをしていたのですが、足が震えてると言うので見に行ったら小刻みに震えていました😔 パパさんはとりあえず朝会社に出勤して(一応責任者の立場なので)すぐ帰ってくるよと言いましたがそんな悠長な状況では無いと思ったのでタクシーで行くか実家の母に🆘しようとか救急病院調べたりしていると又トイレへ🚽 ほぼ水溶性で少し血便気味でした💩 でもそれで震えが止まったのでかかりつけ医が開くのを待つ事にし、パパさんも部下に連絡をして会社には遅れて出社するようにしてくれました☺️

9時からなので5分前には到着したのに駐車場には車がいっぱい🚗5番目で30分は待ちました💧
心配していた膵炎は嘔吐をしていないので多分大丈夫だろうと言われ一安心、便にも細菌や異常が無くとりあえず下痢止めやビタミンなどの皮下点滴をして薬を貰って様子見となりました🏥
初めての皮下点滴でしたが大人しく頑張りました💉背中のプヨプヨが少し痛々しいですが仕方ないね😉

9時からなので5分前には到着したのに駐車場には車がいっぱい🚗5番目で30分は待ちました💧 心配していた膵炎は嘔吐をしていないので多分大丈夫だろうと言われ一安心、便にも細菌や異常が無くとりあえず下痢止めやビタミンなどの皮下点滴をして薬を貰って様子見となりました🏥 初めての皮下点滴でしたが大人しく頑張りました💉背中のプヨプヨが少し痛々しいですが仕方ないね😉

帰宅後は大人しくずっと寝ていました(まぁ普段もですが💦)
食事は食べるならあげても良いが5〜10粒程度を数回に分けてあげるように言われました👨‍⚕️
お昼過ぎに7粒とお芋少し、夕方にも7粒とお芋をペロリと完食😋
随分体調も良さそうでホッとしました🍀

帰宅後は大人しくずっと寝ていました(まぁ普段もですが💦) 食事は食べるならあげても良いが5〜10粒程度を数回に分けてあげるように言われました👨‍⚕️ お昼過ぎに7粒とお芋少し、夕方にも7粒とお芋をペロリと完食😋 随分体調も良さそうでホッとしました🍀

点滴から9時間経ち背中のコブ🐪は無くなったなぁと思っていたら下の方にまだタプタブ溜まっていました😅

忘備録と情報共有の為長々と失礼しました🙏

点滴から9時間経ち背中のコブ🐪は無くなったなぁと思っていたら下の方にまだタプタブ溜まっていました😅 忘備録と情報共有の為長々と失礼しました🙏

コメント (31)

Alternative title
レイ 4年弱

ハッピーちゃん🥺どうしたのかなぁ😢 膵炎も細菌とかも無くて良かったね😮‍💨 点滴するとタプタプになるの❓ 早く元気になると良いなぁ🍀💕

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

レイさんおはようございます😃 原因は特定出来ず😓 結構な量を皮下に入れるので🐪のコブみたいになります😅 食欲もありほぼいつも通りなので大丈夫だと思います🍀 ただ下痢止めの点滴と薬を飲んでいるのとほとんど食べていないのでまだ💩が出ていません💦

Alternative title
ししパパ 4年弱

ハッピーちゃん、早く良くなるといいですね🙏

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

ししパパさんおはようございます😃 食欲もあり元気そうにしているので大丈夫だと思います🍀

Alternative title
ジュウ号 4年弱

急に下痢と血便は心配でしたね。 ウチも吐血のときは心配しましたが、原因不明でした。 季節的なもので今は嘔吐や下痢があると聞いたことあるのでそういうのだったのでしょうか。 ハッピーくん、いつも元気だからお腹が痛いことにビックリして震えちゃったんですね。 ウチももう2度皮下点滴したことありますが、皮下脂肪がたくさんあるのかすぐに吸収しました。 量も違ったのかな? すぐにお腹が空いてきたということは薬が効いたってことだし、調子も戻ってきていそうですね。 でもお大事にね。

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

ジュウ号さんおはようございます😃 軟便や血便だけならそこまで慌てないのですが、震えといつもより体温が高いのが心配でうろたえてしまいました😓 特にコレと言う原因は特定出来ず複合的なものだろうとの事でした💦 まぁ私達でも原因不明でお腹痛くなり下痢になる事は多々ありますからね😆 ライアンちゃんは2回皮下点滴しているんですね💉 ハッピーは初体験でした😅 食欲はありますがまだ少しずつしかあげていないので足りなさそうです😋 下痢止めと食べている量が少ないからかまだ💩出ていません💧

Alternative title
だらお 4年弱

こんばんは(*´ω`*) 下痢と血便は心配になりますよね (›´ω`‹ ) でも何だかんだでワンコは強いとこありますから心配し過ぎず様子を見てあげて下さいね(o・ω-人)

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

だらおさんおはようございます😃 下痢と血便だけでなく震えといつもより体温が高かったので心配になりました😢 点滴のお陰で夜には元気も復活しました🍀 いつもと違うとすぐにうろたえてしまいます😓

Alternative title
凛ちゃんママ 4年弱

おはようございます😃 下痢と血便は心配になりますね💦 まろパパさんも書いておられましたが、膵炎の前兆はこのような症状なんですか? 凛はシエルを保護したときに、下痢と血便して、かかりつけの病院に連絡して、あと数分で受付終わりだから診れません。と言われ💢としたことがあります。 ハッピーくん、しんどかったね💦 点滴も頑張ったね✨ 背中のプックリは点滴の影響ですか? 一先ず元気になって食欲も出てきたみたいなので、良かったです💕 我が子が具合悪いと自分の時よりハラハラしてしまいますもんね💦

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

リンちゃんママさんおはようございます😃 下痢だけではなくて震えてるしいつもより体温が高くてうろたえてしまいました😓 いつもは嘔吐メインで軟便もあるって感じなので血液検査して膵炎じゃない事を確認されます💉 今回は血液検査しなかったので聞いたら、嘔吐が無ければ絶対では無いけど可能性は低いと言われました🏥 凛ちゃんはシエルちゃんをお迎えした時に下痢と血便があったのですね😓 ストレスかな💦 受付出来ませんって対応には💢ですね😤 ハッピーの病院は時間外の増料金が掛かるけど診て貰えます🍀

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

皮下点滴は初めてですが、他の🐶の投稿でプックリなるのは知っていたので良かったです😆 点滴は下痢で脱水症状になるのを避ける為で、ほぼ生理食塩水であと下痢止めやビタミンなどを追加で投入されました💉 いつもと違う症状だともう気が気じゃ無くて💧 震えが止まってからですが、パパさんは大丈夫でしょと朝ごはんも普通に食べていました😅

Alternative title
凛ちゃんママ 4年弱

吐いて下痢した時は気をつけないといけないのですね。 震えて熱も高めだと狼狽えますね〜💦😅 受付してくれなかったのは分院だったのですが、本院だと別料金払えば見てくれたようで、後になって知りました😤 電話出た人もそう言ってくれればいいのに、血便して下痢してても気にしなくていいんですね⁉️とキレ気味に聞いたら、具合が悪くなったら夜間診療へ。と言われました💢 それから分院には行ってません😤 ちなみに凛はストレスでした😅

Alternative title
凛ちゃんママ 4年弱

皮下点滴ではプックリするんですね〜😲 覚えておこうっと。 いつもと違う症状だと心配で仕方ありませんが、元気になってよかったです🥰 パパさん、余裕ですね😅

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

単発では無くて複数回の🤮で食欲が無かったり元気がない時は即病院に行きます🏥 皮下点滴のぷっくりはラクダの原理で背中に水分溜めて少しずつ吸収させる感じです🐪 こう言う時の夫婦での温度差💧 私は普段からこうやって皆さんと交流して色々知識を得たりしているので…今回もやはり膵炎が心配だったんです😓 手遅れになると死に至る病気なのでやっぱり怖いですよね😞 パパさんは基本大げさだよ、もう少し様子見たら?ってスタンスです😤 もちろんそれで少し冷静になれる部分もあるんですが後悔もしたくないです🍀

Alternative title
まあるママ 4年弱

おはようございます☀ ハッピーくん、血便はびっくりだよね😱 いつもと違う事があると心配だもんね。 はやく良くなりますように💦 皮下点滴も頑張ってきたね。 ピーの時、皮下点滴しましたよ。 500の皮下点滴で15分かかってたかな💦 ハッピーくんは、多分もう少し少ない量かな。ぴーは、皮下点滴首の後ろにされたので、帰りは首の周りがプクっとしてたよ。 徐々に吸収されるから明日にはひけるって言われたけどライオンにしか見えず💦 あ、その後どうですか? ハッピーくん元気復活した?

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

まあるママさんおはようございます😃 うっすら血が混ざる程度でそれだけなら今までも経験あるのですが、震えてるしいつもより体温が高いのが心配でうろたえてしまいました😓 ピーちゃんも皮下点滴してたのね😉 しかも🦁みたいになってたのね💦 ハッピーは確か200と言っていて5分ちょっとだったかな💉 最初はラクダのコブ🐪みたいになっていましたが、夕方には下に移動していました😅 食欲もあり夜には元気復活していました♪ でも下痢止めの影響と食べている量が少ないからかまだ💩はしていません💧

Alternative title
サニーB(まろ父) 4年弱

こんにちは🌤 ハッピーくん、大変でしたね🥲 でも膵炎じゃなくてよかったですね🙂 まろも私が発症する前に突然下痢、軟便になって膵炎の再発が心配で病院に連れて行きましたが、膵炎は大丈夫、腸内からも悪い菌は見つからずでした。

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

まろ父さんこんにちは😃 膵炎はまろくんの過去の経験から時間が勝負だと勉強させて頂きました☺️ なので今回も手遅れで後悔したくないとの思いでした💦 でも絶対では無いけど嘔吐が無ければ可能性は低いとの事でした🏥 そうそうまろくんもお家での複数回の💩で心配しましたね😓 まろくんは再発の可能性もあるし不安要素があれば即病院ですね☺️

Alternative title
nao 4年弱

こんにちは😃 ハッピーくん、落ち着いてきましたか? 震えるハッピー君を見てママさんもびっくりされましたよね💦 皮下点滴をするとラクダのようにぽこっとコブができるのですね。初めて知りました😲 夏バテとかなのでしょうか??早く全快していつもの元気いっぱいのハッピーくんになりますように🍀✨

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

naoさんこんにちは😃 震えは30分程度でしたが、体温も普段より高くて心配になりました😢 点滴が効いて食欲もあり夜には元気も復活しました☺️ ただ下痢止めの薬の影響と食べる量が少ないからかまだ💩はしていません💦 皮下点滴は200mlの生理食塩水に下痢止めとビタミンなどを注入したので背中がラクダのコブみたいになりました🐪 原因は特定出来ませんが気温差や気圧差などで夏バテ気味だったのかなぁと推測します😞 多分もう大丈夫だと思いますが、今日は35度超えの猛暑日なのでお散歩もお預けです🐾

Alternative title
ハー 4年弱

ハピ男ママさん こんにちは😃 ご無沙汰しています。 久しぶりすぎてコメントの書き方忘れてしまいました💦 ハッピーちゃんお腹ピーだったのですね💦 マーチもなんです💧今はだいぶよくなりましたが、、 マーチも嘔吐🤮がなかったので、下痢止めだけでなんとか… この夏は夏バテの子が多いとお散歩ママさんたちが言ってました💧 ハッピーちゃん早く良くなりますように😊

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

ハーさんこんにちは😃 お久しぶりです♪ 新しい部署の慣れない環境でのお仕事いかがですか? マーチくんもお腹ピーだったのね😓 気温差や気圧差などで夏バテ気味だったのか原因は特定出来ませんが軟便からの下痢で震え始めるし、いつもより体温高いしうろたえてしまいました😢 食欲もあり夜には元気も復活しました♪ ただ下痢止めの薬の影響と食べる量が少ないからか昨日の朝からまだ💩は出ていません💦 マーチくんもどうかお大事にして下さい🍀 ハーさんもお仕事頑張って下さいね☺️

Alternative title
ハー 4年弱

ハピ男ママさん こんばんは⭐️ 7月8月とめちゃくちゃ仕事しました✨✨ 2ヶ月マーチの写真を撮ることもなく、ただただ職場と家の往復で、お休みの日はひたすら寝るっていう…闘うサラリーマンです💦 自分の投稿はもう少し先かもしれないですが、またよろしくお願いします🤲 マーチもお腹はすっかりよくなりましたが、1週間くらいかかりました💧 ハッピーちゃんも今日はいい💩出たかなぁ☺️下痢止め飲むと💩出なくなりますけど、お腹の中で固まっているから治りつつあるみたいですよ😊

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

お仕事頑張っているハーさん頭が下がります☺️ マーチくんの投稿は首を長くして待っていますのでご無理のないように🍀 ハッピーは20時前に1日半ぶりに💩しました❣️ 少〜し緩い程度でまぁまぁ良い感じでした☺️

Alternative title
うにママ 4年弱

ハッピーくん元気になったかな? 朝から大変でしたね💦 口聞いてくれない分、余計心配になりますよね😥 うにも点滴した時は大きなコブができましたよ😊 ぷにぷにでした💦 食べれるならよくなってるのかな🤔 お大事にしてください💗

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

うにママさんこんばんは🌙 軟便や下痢だけなら経験がありましたが、震えてるしいつもより体温高いし少しうろたえてしまいました😓 ほんと口が聞けないので焦るばかりで情け無い飼い主でした💧 皮下点滴は初めてでしたが、うにちゃんもコブ出来たのね🐪 そうプニプニ😆 ハッピーのバロメーターなんですが、食欲が無いとかなり重症😔 とりあえず食欲もあるし元気もあるのでもう大丈夫だと思います🍀 ありがとうございます😊

Alternative title
🆕るんるん 4年弱

え💦下痢と血便って焦りますね💦 ポンポンあったかくして ゆっくり休んでね、ハッピーくん🥲 このまま良くなればいいんだけど、、 心配です…>_<… ハッピーくん、お大事に🐶🌸🌸

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

るんるんさんこんばんは🌙 軟便からのほぼ水溶性の💩で少し血が混ざる程度でしたが、震えてるしいつもより体温高いし心配になりました😓 皮下点滴と薬のお陰でもうすっかり元気で多分もう大丈夫そうです🍀 ありがとうございます😊

Alternative title
ポコのママ 4年弱

こんばんは⭐️ ハッピーくんお腹痛くしてたんですね💦 足が震えて辛そうですね😢 だいぶ日にちが経ちますが良くなりましたか?(最近色々忙しくてなかなか投稿も出来ず見れずでして💦) ハッピーくんお大事にして下さいね😌 皮下点滴、ムムは毎週やってたのでいつもタプタプなってましたよ🐈💧 1回抱き抱えたらピューっと出てきました🤣

Alternative title
ハピ男ママ🎶 4年弱

ポコのママさんこんにちは😃 年に1回くらい嘔吐や軟便で胃腸炎や大腸炎になる事はあるんですが、震えたのは初めてで焦りました😓 救急に行こうと思って準備していたら震えは止まったのでかかりつけ医が開くのを待って行きました🏥 点滴や薬が効いたのか過去1番早い回復でした☺️ ムムちゃん毎週皮下点滴していたんですね🐱 抱き抱えたらビューって出たんだ🤣🤣

Alternative title
ポコのママ 4年弱

こんばんは⭐️ ハッピーくん元気になって良かったですね😊 原因はなんだったんですかねー🤔 ムムは慢性腎不全だったので毎週病院行って皮下点滴してもらってたんですよねー。 いつもマッチョになって帰宅してましたよ😆