2021.9.12(日) こんにちは😃 お久しぶりです😊だいぶサボってしまいました💦 今朝は開けたばかりのフードだったのでカリカリのままでも完食しました😅 昨日までは朝は残して夜は仕方なく完食していました😅 酸化防止の為に新しい密閉容器を買おうかなぁと思ってます😊皆さんはどんな物を使っていますか?

マイペースで食べてお皿がピカピカになりました😊ちゃんと食べてくれて嬉しいです😆😆

何日か前の夜、大好きなシュシュで激しく遊びました😊

遊んだ後は疲れてクッションで寝ていました🐶💤
2021.9.12(日) こんにちは😃 お久しぶりです😊だいぶサボってしまいました💦 今朝は開けたばかりのフードだったのでカリカリのままでも完食しました😅 昨日までは朝は残して夜は仕方なく完食していました😅 酸化防止の為に新しい密閉容器を買おうかなぁと思ってます😊皆さんはどんな物を使っていますか?
マイペースで食べてお皿がピカピカになりました😊ちゃんと食べてくれて嬉しいです😆😆
何日か前の夜、大好きなシュシュで激しく遊びました😊
遊んだ後は疲れてクッションで寝ていました🐶💤
こんにちは😃 くうくん、ご飯ポリポリ美味しそうに食べてますね〜🥰 新しいと食べてくれるんですか? ルルちゃんのママさんが、ペティオだったかな?真空になるハードストッカーを持っておられたかと思います。 シュシュで遊んで大興奮の後、気持ち良さそうに眠って可愛い💕
こんにちは😃 1kgのフードを買っても減りが遅いので酸化してるのか匂いが全く違います💦 食べるのもマイペースでお水を入れたりk9を入れたり色々で今日はこれにしてとか言ってほしいです😅 ルルちゃんママさんが真空ストッカー使われてるのですね。探してみます😊 シュシュでも投げたり引っ張ったり忙しく遊んでました😊
ルルちゃんママさんに聞いたら、電池交換が激しいらしく、最近は使ってないそうです😅 もちの良いタッパーでも良いかもしれませんね😆
ありがとうございます😊 電池🔋を使うのですね。色々検索して見てます😅
密封容器😳 うちはそんなの使ってないです💦 そっか、酸化しちゃったりするんだ💦 普通に洗濯バサミで止めてました笑 くぅちゃんのシュシュキャッチ、可愛すぎます🤣🎉
こんばんは⭐️ フードにチャックがついてるので閉めて保存箱に入れてるのですが段々と匂いがきつくなってきて食いつきも悪くなってきてます🥲 上手にシュシュをキャッチしてましたよ😊 さっきも何回も投げてと持ってきてました🤣
こんばんは😃 くうくん、完食してお利口さん😊お皿ピカピカだね😄 うちはフードが入ってる袋にチャックが付いているので、出来るだけ空気を抜いてそのまま使っていますよ。でもたしかに匂いが変わってきますよね。 くうくん、シュシュで元気いっぱい遊んでますね😊大好きなんだね。
こんばんは⭐️ ちゃんと食べてお皿がピカピカになると嬉しいです😊 くうのフードもチャックがついてますが匂いがきつくなってきてます💦もう少し小さい袋のものがあるといいのですが…😅 シュシュで遊ぶのが大好きで上手にキャッチしてましたよ😊
おはようございます😃 くうくん、開封したてとそうでないのとわかるんですね🐶 ハッピーは気にせず食べますがルルちゃんママさんが真空ストッカー使われたり皆さん工夫されていたので今は開封したら(1.8キロ約1ヶ月分)小袋に分けています♪ ちなみに真空ストッカーはリンちゃんママさん仰っているように電池の消耗激しく今は使っていないそうです😆
おはようございます😃 開封したては美味しいみたいです🤣🤣 その時によって食べ方の好みが違ったりするので困ったちゃんです💦 フードを小袋に分けるのもいいですね😊 コーヒー豆などを保存する容器はどうかなぁ?と色々と迷ってます。小袋なら今すぐできるのでやってみます😊
こんばんは⭐️ くうくん開けたては新鮮だからウマウマだねぇ☺️ ポコはウエットなので缶詰ですがやっぱり開けたての方が食い付きいいです😋 うちは最近真空パックにする機械買いました✨ 今までは割高だけど1番量の少ないグリーントライプを買ってたんですが、今回大きい袋のを買ったのでこれでグリーントライプを小分け真空にするつもりです😄 くうくんシュシュ遊び楽しいねー😄 元気いっぱいだね❣️ 疲れてネンネしてる姿が可愛いですね🥰
おはようございます😃 やっぱり開けたての方がフレッシュで美味しいのでしょうね😅 真空パックにする機械があるのですね😊 いいですね〜😊くうもk9のチキンを少しトッピングしてるので小さいのを買ってます💦1kgのフードも1ヶ月近く食べてます。 よく考えるとお腹キュルキュルも月1くらいあるので関係してるのかなぁと思ったりもします🥲 シュシュはお気に入りなので遊ぶ時は必ず持ってきますよ😊