さくらの投稿

残酷な話ですが、
今日、自宅近くの公園にタヌキがいました。
かなりの住宅街なのに、ナゼか😣
皮膚は病気になっていて、両目とも見えてなく、ブルブルと震えてました。
私が声をかけると寄ってくることもありましたが、何もしてあげられず。。

警察に連絡しても、飼われていない場合は保護出来ないので、触らずにほっといて下さい、とのこと。
触ると人や飼い犬などに病気が移ることもあるので。

残酷な話ですが、 今日、自宅近くの公園にタヌキがいました。 かなりの住宅街なのに、ナゼか😣 皮膚は病気になっていて、両目とも見えてなく、ブルブルと震えてました。 私が声をかけると寄ってくることもありましたが、何もしてあげられず。。 警察に連絡しても、飼われていない場合は保護出来ないので、触らずにほっといて下さい、とのこと。 触ると人や飼い犬などに病気が移ることもあるので。

コメント (4)

Alternative title
金ハムᐢ ̳>𖥦< ̳ᐢ 3年以上前

本当に野生だったのでしょうか?住宅街に目が見えないタヌキ…つい疑ってしまいます。苦しんでいる動物に何もしてあげれないのはとても辛いでしょう。出来ればどこかで保護されるのを願っています。

Alternative title
さくら 3年以上前

金ハムさん 私も疑いました。野生のタヌキを間近で見たのは初めてだったので。 周りに山も畑もなく、ちょっと離れたところに田んぼはありますが、住宅街の真ん中にある小さな公園に、ここまで弱っているタヌキが来るとは思えず。 3時間ほど前には公園掃除を町内で行っているので、その時から居たかは不明ですが。 野生とは言え、保護出来ないことに心苦しい気持ちが。。。 夕方、見に行きましたが見当たらず。 保護されているか、どこかで温かくしていると良いのですが✨

Alternative title
ハー 3年以上前

さくらさん おはようございます😃 見た瞬間、えっタヌキなの⁉️って思いました💦病気で毛が抜けているのですね💧 たしかにタヌキとかハクビシンとか触らない方が良いとニュースで見たことがあります💦なんとか雨風が凌げるところにいるといいですね💦

Alternative title
さくら 3年以上前

ハーさん 皮膚がアルマジロのようにゴツゴツしていて、血の塊もありました😞 皮膚病に感染しているので、特に触ってはいけないとのこと。 今日明日は雨予報なので、どこかで凌いでいると良いのですが。。