
昨日はいつも広場へお散歩🐾 寒いからか誰もいない😢
昨日はいつも広場へお散歩🐾 寒いからか誰もいない😢
仕方ないからママの影で写真撮ってみました😆
そのうちに少しずつお友達が集まって来ました🐕🐕🦺🐩🦮
良かった良かった🐾
※ここから少し悲しい内容になります 何度かご紹介してきた18歳の柴ちゃん、年末に虹の橋にお引越ししました🌈
ママさんから元日にLINEで報告がありクリスマスにはお孫さんと共に笑顔で過ごした事、皆でお見送り出来た事、精一杯お世話したので悔いは無いとの事❣️ 18年も一緒に過ごした大切な大切な家族なので寂しさはまだまだあるけれどとても清々しい様子にいつか自分もこんな風になりたいと思いました☺️
それともう1🐶年末に同じく虹の橋へお引越ししたラフコリーくん7歳🌈 歩き辛そうにしていたので病院に行ったら足に癌が見つかりあっと言う間のお別れになったそうです🍀 クリスマス直前に会った時に『家ではほぼ寝たきりで目にも力が無くもう来れなくなるかもと思ったから最後に連れて来た』と仰っていました😞
でも次から次にお友達や飼い主さんが集まって来たら少し表情が変わり飼い主さんが介添えしたら何と歩き始めたんです😭 柴ちゃんもコリーちゃんも元気な時からたくさん遊び楽しい時間を過ごしたこの場所や飼い主、犬から最後までパワーを受け取っていたんだなぁと感慨深い不思議な気持ちになりました✨✨ ハッピーにとってもこの場所がそんな素敵な場所になれば良いなと思いました💗
素敵なお友達に羨ましいですね😊 みんな幸せに虹の橋渡ったと思います🌈
ししパパさんおはようございます😃 たくさんのお友達がいるハッピーですが、その分お別れも多いです😢 でもたくさん愛されて旅立った🐶🐶は幸せだったと思います🌈
ワンちゃんはあっという間に年とっちゃうよね🥲 みんなと遊べて楽しかったと思うよ、ワンちゃんたち。 先代ロウちゃんは強い薬でてんかんを抑えていたので感情が薄くなって、ドッグランに連れていってもいつも1人でクン活していました。誰とも遊びませんでした。 担当医の獣医さんによく言われたのはストレスを与えないことが1番ですが、飼い主さんと一緒にいれることがいいんですよと。 そういう最期もありますけどね🥲 でも一緒にいられて幸せでしたよ。
ジュウ号さんおはようございます😃 ほんと🐶の犬生のスピードには驚きと焦りを感じます😞 ロウちゃんはてんかんのお薬飲んでいたんですね💊 その子その子で性格も特性も違うので犬と触れ合う事がストレスになる事もありますよね😉 1番の幸せは飼い主にたくさん愛情を注がれて安心出来る場所があるって事だと思うので、ロウちゃんは幸せでしたね🍀
こんばんは🌙 ハッピー君のお散歩コースにはいつもお友達が沢山いますよね♪ ハッピー君はたくさんのお友達に会えて幸せですね! そして辛いお話ですが、後悔ないってのが本当に一番ですね! 18歳…本当に長生きしましたね! 別れは辛いものですが、それまでいかに幸せにしてあげられるかが大切ですよね! 今度投稿しようと思ってますが、私もBellたんの前に飼ってた子を9年介護しました! 最後は後悔なく看送ることができてよかったと思ってます! きっと二匹とも今は自由に虹の橋🌈で沢山駆け回ってると思います!
Bellママさんおはようございます😃 ここの広場ではお友達にたくさん会えます💕 でも時間がズレると誰もいない事があります💦 🐶にとって信頼出来る飼い主さんがいて、その飼い主さんからたくさん愛情を注がれるのが最高の幸せですよね💗 もちろん18年も一緒だったので寂しいし、もちろん色々な葛藤もあるかと思いますがそれでもやり切ったと言えるのは素敵な事だなぁと思いました🍀 Bellママさんも9年も介護されていたんですね☺️ そしてやり切ったんですね👏👏 素晴らしいです✨
ハピ男ママさん おはようございます😃 ハッピーちゃん最初は寂しかったけど、お友達たくさん来てよかった💕 柴ちゃんそうですか…元気になってよかったって前に言ったと思ったけど、、💧クリスマスツリーの前でホント嬉しそうなお顔してますね☺️大事に大事に可愛がられて幸せでしたね☺️ そしてコリーちゃんは7歳…💧少し早いけど癌ですか…💦ハッピーちゃんと仲良しさんだったのね☺️ 悔いはないとはいえご家族は寂しいですよね😭ハッピーちゃんそのかわいいオニギリ顔で癒やしてあげてね🍙
ハーさんおはようございます😃 この広場は多いと20〜30🐶と会えますが時間がズレるとほとんど会えない事もあります💦 柴ちゃん最後は大好きな飼い主さんご家族に見守られながら旅立ったそうです🌈 たくさん愛情を注がれて幸せな犬生だったと思います🍀 コリーちゃん、足に癌が見つかって1ヶ月ほどでのお別れになり飼い主さんも気持ちが追いついていないご様子でした😢 たくさんお友達がいるとお別れも多くなり少し辛いですが勉強させて貰っています。
こんばんは🌙 柴ちゃん、虹の橋を渡ってしまったのですね🥲 でも、18年も一緒にいてくれて、最後までちゃんと介護できて、寂しいけど羨ましいです🥲 そしてコリーちゃんも元気だったのに急に悪くなって逝ってしまったのですね😢 7歳…凛と同い年なのでとても残念です。 足に癌ができるなんて。 でも、最後のお散歩の時には介添があって歩けて楽しめたのね🥰 お空で楽しく過ごして欲しいです✨
凛ちゃんママさんこんばんは🌙 過ごした時間が全てでは無いと思うけど、やはり18年一緒に過ごしてきちんと介護出来たから悔いは無いと胸を張って言えるのかなぁと思います🍀 コリーちゃんは足に癌が見つかり1ヶ月ほどでのお別れになってしまったようです😞 動画は亡くなる1週間前くらいですがきちんと自分の足で歩けて穏やかな表情でした☺️ 色々考えさせられます。
こんばんは⭐️ 柴ちゃん、旅立ったんですね🌈 お別れは寂しいけどご家族に見送られて柴ちゃんは幸せな犬生でしたね☺️ 悔いがないのは羨ましく感じます😌 私はムムも多少悔いがあるし、特に6歳で急死だったルナには悔いがありすぎる状態でしたから💦 ラフコリーくんは7歳ですか😢 飼い主さんもお辛かったですよね🥺 足に癌が出来るとは…。 ですが、最後にお散歩に来れて沢山のお友達にも会えてよかったですね😌 いつかは必ず来るお別れだからポコの時は悔いを残さないようにしたいです😌
ポコのママさんおはようございます😃 柴ちゃんとコリーくんが年末に相次いで旅立ってしまいました🌈 生きた長さだけでは無いと思うのですが、やはり若くしてお別れしてしまうとどうしても悔いは残ってしまいますよね😢 でも一緒にいる時間が常に穏やかで幸せだと思って貰えるようにしたいなぁと思います💗
あれ、あの柴ちゃん、、、 いつも頑張ってお外でトレーニングしてましたよね😊 そっか、虹の橋にお引越ししたんだ、、 でも18歳!きっとご家族がいうように、悔いはないくらい 頑張られましたよね! あともうひとり、オトモダチが、、、7歳とは、若いですね とらくんと同い歳だ、、、 癌かぁ 言葉が出ないです お空で元気にかけ巡れるようお祈り致します ハッピーくん、オトモダチにたくさん恵まれてるね😊🐾
るんるんさんおはようございます😃 柴ちゃん最後まで頑張りましたが虹の橋にお引越しされました🌈 コリーくんは足に癌が出来て1ヶ月ほどで急激に衰弱してしまったようです😞 生きた長さだけでは無いと思うので日々穏やかに少しでも楽しいと思う時間を増やしてあげたいと思いました🍀 実際に会えるお友達にもママがsnsで繋がっているお友達にも恵まれてハッピーは幸せ犬です❣️
こんにちは💦 柴さん、18年頑張りましたね。 お疲れ様でしたって言うのが合ってるのかはわからないけど、頑張って生きたんだよね。 ママの一生懸命お世話したから悔いはない。 。よーくわかります。 私もそう思いましたもの。最後は、よく頑張ったね😃って思ったしね。 柴くんも家族に感謝してるはず。 コリーさんも7歳と若いのに癌でしたか。。 あっという間ってのが辛いですね、 柴さんもコリーさんも虹の橋て元気に走ってるであろうと思います😃 ハッピーくんも、2人の分も元気に過ごそうね。
まあるママさんこんにちは😃 柴ちゃん、ママさん頑張りました🐕👩 最後は痴呆症で昼夜逆転したり床擦れ出来ないようにしたりほんと愛情たっぷりお世話したので悔いは無いと胸を張って仰る事が出来たんだと思います☺️ 私もいつの日か柴ママさんやまあるママさんのように思えるように日々精一杯過ごしたいと思います❣️ コリーちゃんはまだ少し若いしあっという間に歩けなくなってしまったようでなかなか現実を受け入れられないご様子でした😢 でもたくさん愛されて幸せな犬生だったと思います🍀
こんにちは☀️ ハッピーくん、たくさんのお友達に会えて嬉しいですね😊 頑張っていた柴ちゃん、虹の橋を渡ってしまったのですね🥲寂しいですね。 コリーちゃんも癌で虹の橋を渡ってしまったなんて🥲もし自分がと思ったら悔いなく送れるかなぁと考えてしまいました🥲 きっと2人ともたくさんのお友達と仲良くしていますね😊
くうさんこんにちは😃 残念ながら年末に2🐶🐶とお別れになってしまいました😢 たくさんお友達がいて嬉しいですがこう言う辛い場面がこれからもあると思います😞 でもそれも受け止めて毎日精一杯過ごしたいと思います🍀