今日のトリミング
先週と同じタイプでした。
ママが2日前のひな祭り🎎に作ったお雛様🤣
女雛の着物は、こっちのセットの方が上手くいったんですが、、
トリミング帰り、めっちゃ混んでました。私の車の後ろもかなり着いてます。二車線道路の一者線は目的地が、、
みんな勝手にテレビ見ててつまんな〜い❗️
オーナー
タイガーまま
浜松在住です。昭和58年に両親が建てたおうちに、8人家族で住んでいましたが、いまでは、夫と長男と3人家族です。時々妹夫妻が、日本スピッツのハッピーあんどピースと遊びに来ます。二男が、少し前迄愛犬ロングコートチワワのギズモくんを連れて遊びにきてましたが、ギズモくんは10歳で、旅立ってしまいました。平成30年に、長年両親が営んでいた飲食店を閉めたので、リフォームして大広間として、みんなの遊び場で活用してます。
美味しいなお雛様🎎 タイガーくん🐯お祝いしてもらえたかな‥男の子か😅
ししちゃんは、してもらったんだよね? ママのお雛様は、お寺に納めちゃったから、今は作って食べてます。🤣🤣🤣
お雛様おにぎりめっちゃ美味しそう😆💕 作るの大変だったのでは🥹? 渋滞とトリミングもお疲れ様でした🙇♀️ 緑のリボン🎀めっちゃお似合いです😊💕
ありがとうございます😊 先週から、リボンシリーズに入ったのかな?トリマーさん🤣🤣🤣 ひな祭りだから、酢飯にして、おにぎりにして、海苔の着物が男雛で、卵の着物を女雛にして、3人家族だから、3セット作りました。息子は、普通にチラシ寿司にしてくれたら良かったのに、、と!😅
食べるだけの専門者様からすると 作り側の苦労が届かないのも寂しい🥹 頑張って作ったらから もっと喜んでもらいたいです🤣w どこの家庭でもあるあるかな〜😅
確かに❣️ ま、こんなもんかな?って、思ってしまうママですが、、😅 そんなふうに思って貰えたら嬉しいですね💕
こんにちは😃 凄い❣️ 食べるお雛様とは斬新です🎎 我が家は何もしなかったです😅
息子と夫、タイガー🐯も男の子だし、用がないって言えばないんですが、、最近では、節分は、太巻き寿司、お雛様には、雛型寿司作成が、定番に、、以前は、チラシ寿司作ってたんですが、、😅 私が、子供の頃は、妹が、3月3日生まれで、私が、3月6日生まれだから、ひな祭り兼誕生会で、お友達よんで、ケーキと寿司屋から出前とり、一度で済ませていたものです。3回分を1回で済ませる両親😱
我が家は私が12月17日で兄が12月19日です💦 確か私の誕生日は唐揚げとチョコケーキ、兄の誕生日はグラタンとチーズケーキを焼いてくれていたのでマメな母でしたがクリスマスは特に何も無かったような😆 あ、昨日が誕生日なんですねおめでとうございます🎊
ありがとうございます😊 もう、喜ぶ歳でもないですが、友達から、おめでとうメールやプレゼントいただくと、悪い気はしないものですね🤣 昨日で、62歳、、60歳から企業年金いただいてますが、今年から、厚生年金も、、ハピ男ママさんの頃は、今の状況だと、65歳からかな?
タイガーくん、トリミングお疲れさまでした😊 お雛様、いいアイデアですね😊お祝いされたのですね😊 我が家は女の子はいないので特に何もなし💦でもパパさんがいもようかんを買ってきてくれました😊
最近は、手作り雛人形🎎で、たべちゃってます🤣🤣🤣 うちも、息子2人でしたし、孫も男の子2人なので、私の雛人形は、お寺に納めちゃったから、なんとなく、作って食べるのが、最近のお決まりに、、😅
タイガーくんトリミングお疲れ様😊 可愛いのつけてもらったねー🥰 お雛様おにぎりですか?斬新❗️お上手ー😃👏🏻 お顔がウズラなの考えましたね❗️
ありがとうございます😊 うずらに、本当は、のり切って、顔つけたかったんですが、辞めときました🤣雰囲気伝わればいいや!って😅 毎週トリミング帰り、何付けてくれたか楽しみです。😍