撮ったけどお花の名前わからなーい😂
綺麗な紫色の花〜🤣
教えてもらったら諸葛菜って言うらしいです☺️
なんで読むの? うちの近くにもいっぱい咲いてた
しょかっさいって読むみたいです! 他にもムラサキハナナやオオアラセイトウと3つの名前があるらしいですぅ!
ダメだ。覚えれそうにない。 『こてつ草』に改名でお願いします。 ん?諸葛孔明?賢いこてつさんにはぴったりな花ではないですか。
こてつ孔明の腕前いかに🧐
まずはほこちゃんを攻略せねば…
こてつちゃんのはな☝️🐶❣️
今日からこてつ菜でいきましょう👍
よく見るけど、名前知らない花って沢山ありますよね😅 でも、可愛らしい花ですね☺️
メジャーなのしかわからないです🤣
キレイなお花🌸春はお花が沢山楽しめていいですねー🤗こてつ君!食べれませんよ😁
なんだー食べれないのかぁー🐷
こんばんは🌇 こてつ君こんばんは💕 紫色の小花可愛いぃですね。💕 諸葛菜(しょかつさい)だそうです。 諸葛孔明が広めた花伝説みたいですよ。 別名ムラサキハナナ。 お花大好きなばあばも詳しく知らないので調べてみましたよ。勉強になりました。ありがとう。こてつ君❤️❤️
諸葛孔明の諸葛だったんですねー!菜とつくところもよく見ると菜の花の紫バージョンって感じもしますしねー☺️ こうやって野に咲くお花を見たり調べたりするのもこてつとお散歩してるおかげだなぁー❤︎
こてつママさん こんばんは⭐️ キレイな紫のお花ですね💕 こてつくんのお鼻もかわいいです😍
おやつを持って出るのを忘れたので、むりくり撮影です🤣
へ〜😍 皆さんのコメント読んでためになりました☺️ ゆーっくり時間かけて春を楽しむ♫ みたいな、今この特殊な時期、逆に楽しんじゃえ ですね☺️
春みーついけた❤︎ですね🥳
こてつ菜、良いね👍 うちの方ではだいこんばなとも言いまーす。
そうそう!それも見ました!名前沢山😆
このお花なんでこんなにたくさん名前があるんでしょうねー☺️
ヒロ
ししパパ
💚105💚
あずきもなかわらび
コボリ
yūki
さや
綺麗な紫色の花〜🤣
教えてもらったら諸葛菜って言うらしいです☺️
なんで読むの? うちの近くにもいっぱい咲いてた
しょかっさいって読むみたいです! 他にもムラサキハナナやオオアラセイトウと3つの名前があるらしいですぅ!
ダメだ。覚えれそうにない。 『こてつ草』に改名でお願いします。 ん?諸葛孔明?賢いこてつさんにはぴったりな花ではないですか。
こてつ孔明の腕前いかに🧐
まずはほこちゃんを攻略せねば…
こてつちゃんのはな☝️🐶❣️
今日からこてつ菜でいきましょう👍
よく見るけど、名前知らない花って沢山ありますよね😅 でも、可愛らしい花ですね☺️
メジャーなのしかわからないです🤣
キレイなお花🌸春はお花が沢山楽しめていいですねー🤗こてつ君!食べれませんよ😁
なんだー食べれないのかぁー🐷
こんばんは🌇 こてつ君こんばんは💕 紫色の小花可愛いぃですね。💕 諸葛菜(しょかつさい)だそうです。 諸葛孔明が広めた花伝説みたいですよ。 別名ムラサキハナナ。 お花大好きなばあばも詳しく知らないので調べてみましたよ。勉強になりました。ありがとう。こてつ君❤️❤️
諸葛孔明の諸葛だったんですねー!菜とつくところもよく見ると菜の花の紫バージョンって感じもしますしねー☺️ こうやって野に咲くお花を見たり調べたりするのもこてつとお散歩してるおかげだなぁー❤︎
こてつママさん こんばんは⭐️ キレイな紫のお花ですね💕 こてつくんのお鼻もかわいいです😍
おやつを持って出るのを忘れたので、むりくり撮影です🤣
へ〜😍 皆さんのコメント読んでためになりました☺️ ゆーっくり時間かけて春を楽しむ♫ みたいな、今この特殊な時期、逆に楽しんじゃえ ですね☺️
春みーついけた❤︎ですね🥳
こてつ菜、良いね👍 うちの方ではだいこんばなとも言いまーす。
そうそう!それも見ました!名前沢山😆
このお花なんでこんなにたくさん名前があるんでしょうねー☺️