
2020/6/16 ペットじまん、少しおサボりしてしまった間に ルルちゃんマラセチアになってしまいました😓 先週月曜日、ルルちゃんガーデンで遊んでるとき、たまたま抱っこしていて背中の毛、生えて来ないかなぁ…と、毛をかき分けて見てたら、背中の真ん中あたりに、何かしら赤いプツプツとフケのようなものを見つけたので、即病院へ… 結果はマラセチアでした😓💦 ルルママ、初めて聞いたので最初は「何それ❓」でした😓 脱毛も、マラセチアの可能性もあるかもしれないそうです…😓💦
2020/6/16 ペットじまん、少しおサボりしてしまった間に ルルちゃんマラセチアになってしまいました😓 先週月曜日、ルルちゃんガーデンで遊んでるとき、たまたま抱っこしていて背中の毛、生えて来ないかなぁ…と、毛をかき分けて見てたら、背中の真ん中あたりに、何かしら赤いプツプツとフケのようなものを見つけたので、即病院へ… 結果はマラセチアでした😓💦 ルルママ、初めて聞いたので最初は「何それ❓」でした😓 脱毛も、マラセチアの可能性もあるかもしれないそうです…😓💦
いずれにしても、マラセチアの治療をしないといけないので、薬用シャンプーと抗真菌薬、痒み止めが処方されました… 暫く週2回のシャンプーが欠かせません😓 去年末からの、ダイエットのしすぎや、脱毛、マラセチア… 責任を感じてしまいます…😓💦 でも、落ち込んでばかりもいられないし、 ルルちゃん頑張って治さないとね💪
診断から1週間… 昨日は狂犬病の予防接種に行き、マラセチアも見てくれましたが、先生が「まだいるんだよねぇ…」と😓 しぶといんですか❓と聞くと、しぶとい… と返事が返って来ました😓 看護師さんにお聞きすると、狂犬病の注射はしたけど、シャンプーは大丈夫とのことだったので、帰ってからシャンプーしました…
皮膚を綺麗に保つのには、マイクロバブルの出るシャワーヘッドが良いとメープル母さんに教えてもらい、ルルママ思い切ってマイクロナノバブルのシャワーヘッド買いました😅
背中とシッポ、その周りは毛がスカスカです😰 見ていて悲しくなってしまいます… でも、ルルちゃんはお利口さんに❓お風呂に入ってくれる❓…いや、この前脱走したよね😑 前回、ルルママが目を離した隙に、お風呂場脱走して、部屋中を逃げ回りカーペットビチョビチョにしてくれたよね💢 味をしめたルルちゃん、今回も脱走を試みますが、ルルママ今回はそんなヘマはしませんよ😤 この前は、ママはカーペット持ってコインランドリー走ったんだからっ😤
看護師さんはオッケーだと言ったけど、やっぱり病院で注射打って帰って来た後のお風呂は、やっぱりやめておけばよかったね😓 疲れたよね、ルルちゃんごめんね…
先週は、痒み止めと抗真菌薬と2種類お薬飲んでましたが、今週は抗真菌薬だけになりました… 今、k9のフードを食べてるのでふやかしてるんですが、そこへお薬も一緒に入れ綺麗に完食してくれるので助かります😅 こういう時は、食いしん坊さんが役に立つね🤣
マラセチア、、聞きなれない言葉だ💦 皮膚炎みたいなものかな? 普段フワフワだから気づかなかったけど背中、おはげさんだ😵💦 可哀想に💦 うちも小さい頃アトピーだって言われて今に至るまで度々おはげさんだったけど よくなりましたよ🌟 るるちゃんも早く治るといいね、女の子だもんね(。・ω・。)
おはようございます😃 マラセチアは、どんなワンコさんにもいる常在菌なんだそうです、普段元気ならなんて事のない菌なんだそうですが、肌の免疫力が低下したりすると、悪さを始めることがあって、皮膚炎や膿皮症になったりするそうですよ😓 とらくんもアトピーでおはげさんになったことがあるんですね💦 ホントに、早く治って欲しいです💦
おはようございます☀ ルルちゃん、可哀想な事になっちゃいましたね😢 マラセチアは、時々ライトの耳で悪さしてくれます😈 赤黒い耳垢が耳の中にこびりついて、匂いもクサイの😵 やっぱり厄介者だって言ってました😥 ルルちゃんのフサフサの毛、早く良くなるといいね☺️ 気持ち良さそうなマイクロナノバブルのシャワー🚿の効果もありますように🙏 それにしても、シャンプーで、バケツのお風呂って手軽さが羨ましいわ〜😍
こんにちは😃 そうなんですよぉ〜💦 最初は、マラセチアって知らなかったので、何それ〜😰でしたよ💦 ライトくんのお耳でも時々悪さをするんですか😓 赤黒い耳垢って、痒そうですねぇ😓 ホントに、マラセチアって厄介者なんですね😓 メープルちゃんも、マイクロバブルのシャワーヘッドにしてたよってお聞きして、思い切って買いました😊 特別給付金も入ったし、買っちゃえ〜❣️と🤣 ホントに、早くシャワーやシャンプー、お薬の効果が出て欲しいです😓 ちっこいですよね🤣
桃ちゃんさん おはようございます😃 ジメジメなこの時期はマラセチアになるワンコさん多いですね💦ルルちゃん痒かったかな💦マーチもこの前高熱が出たあと、膿皮症になって、毎週マラセブシャンプー愛用中です🧴10分置くのが大変ですよね😅 ルルちゃん早く良くなりますように🙏
こんにちは😃 マーチくんも、高熱が出て膿皮症になっちゃったんですね😓 ルルは背中の真ん中あたりに写真の物と、もう1箇所あっただけなんですが、今考えても痒がる素振りは分からなかったんですよねぇ💦 シャンプー時間がかかり大変ですよね… でも、キチンと続けて早く良くなって欲しいです❗️ マーチくん、少しは良くなったかな😊 一緒に頑張ろうね〜💪
おはようございます😃 お久しぶりです✨ ルルちゃん、マラセチアと言うのになってしまったんですね😢 可哀想に🥺 抗真菌薬というとカビの一種ですか? マイクロバブルのシャワーヘッド✨ 気持ち良さそうですね〜🥰 早くお薬やシャンプーの効果が出て治りますように✨
こんにちは😃 ご無沙汰してしまい、すみません😓💦 はい、カビの一種だそうです… マラセチアと言う真菌なんですが、どのワンコさんにも普通にいる、常在菌らしいです💦 シャワーヘッドやお薬、シャンプーの効果がでて欲しいです… ありがとうございます😊
おはようございます🌤 まろも週二回の薬用シャンプー頑張ってるよ〜❗️😁 ルルちゃんも頑張って早く治るといいね😉
こんにちは😃 まろくんも週二回のシャンプー頑張ってるんですね❗️ ルルは、最近サロンでしてもらうばかりだったので手際や段取りが悪くて、脱走されたりとてこずってますが、頑張ります💪 まろくんも、早く良くなるといいな☺️
うちは、マラサブとノルバサンを併用してます😁
おはようございます☀ マラセチア初めて聞きました💦 どの子も持ってる常在菌なんですねー😥 弱ってると出て来るところは人間のヘルペスみたいですね💦 しかもなかなかしぶといんですね😥 ルルちゃんお薬とお風呂頑張ってお利口さんですね☺️ 早く良くなるといいですね✨ お大事にしてください😌✨
こんにちは😃 そくなんです、ヘルペスみたいな感じですね😓 お風呂で親の中に入れられたら観念するみたいですけど、前回はビチョビチョのまま脱走してくれて大騒ぎでしたよ😤 ホントに、早く良くなると嬉しいです❣️ ありがとうございます😊
おはようございます☀ ルルちゃん、マラセチアと言うのになってしまったのですね💦痒かったりするのかなぁ?😢 お薬とシャンプー🧴で早く治るといいですね😊
こんにちは😃 そうなんです、私も初めて聞いてビックリやらショックやら…😓 酷くなってくるととても痒いそうですが、ルルの場合今振り返っても、痒がる素振りは分からなかったんです😓 早くシャンプーやお薬の効果が出るように、シャンプーしっかり頑張ります❗️ ありがとうございます😊
こんにちは😃 最近投稿無かったので心配でしたが、ルルちゃんマラセチアでママさんも大変でしたね😔 でもルルちゃんが痒がってカキカキする前にママさんが気付いたのでかなり初期だったんでしょうね👍 そして週2回のシャンプーかぁ🧴 ハッピーはシャンプーが嫌いだからルルちゃんみたいに大人しく出来ないんですよね😅 いつもはフワフワで全然気付きませんでしたが、背中は少し肌が見えていますね😭 でもマイクロバブルのシャワーでシャンプーして、お薬も飲んで早く良くなる事をお祈りします🍀
すみません、コメントpocoちゃんの下に行ってしまいました😥💦
こんにちは😃 ルルちゃん、マラセチアと言うのになってしまったんですね💦ウチの先代のララも皮膿症になった事があるのでお気持ちは、良く分かります🐶 マイクロバブルとシャンプー🧴お薬で早く治りますように✨
こんにちは☺️ ワンコさんは、皮膚のトラブルの経験のある子は多いですね💦 マラセチアも酷くなると膿皮症になることがあるみたいなので、その前に見つけることができて良かったです😓 早く治せるように、シャンプーやお薬を頑張ります❗️ ありがとうございます😊
こんにちは😃 何を投稿しようかと思って少し日にちが空いたころに、マラセチアが発覚してなかなか投稿できませんでした😓 ご心配おかけしてすみません💦 週二回のシャンプーはなかなか大変ですが、せっかく買ったマイクロナノバブルのシャワーヘッドやお薬、シャンプーの効果が早く出るように頑張ります❗️ ありがとうございます❣️
こんばんは❣️ ルルちゃん、初めて聞いたよ❗️マラセチアって😔😣 大変だけどお薬とシャンプー🧴で早く治ると良いね✨💖 元気は良いのかな❓
こんにちは😃 私もワンコさん飼って3年ちょっと、初めて聞きましたよ😣 内臓系の病気じゃないので、痒みが無ければ普段と変わらずめっちゃ元気です😆 食欲もバッチリですしね😅 シャンプーとお薬で、頑張って治します❗️ ありがとうございます😊
ルルちゃん、お風呂から脱走って🤣 元気も食欲もあるから、焦らずしっかり治していこうね😊
こんにちは😃 そうなんですよぉ〜、人の目を盗んで、そぉ〜っと脱走してました、しかも2回も😓 お陰で部屋のカーペットビチョビチョになってしまい、仕方なくコインランドリー行きでしたよ😤 最初は聴き慣れない病名❓にどうしよう治らない病気だったら…とか思いましたけど、焦らず気長にしっかり治していきたいです☺️
ルルちゃん頑張って💪 桃ちゃんさんも頑張って💪 早く良くなりますように❣️ 痒がらないのが救いですね☝️ FIGHT💪💪
こんばんは🌆 こちらへの返信大変遅くなり申し訳ありません😓 昨日診察の日で病院に行ったら、マラセチアは出ませんでしたが、薄毛のままなのでまた同じ薬が2週間分処方されました💦 これだけが生えるの❓と思いましたが、効果が無ければ薬が変わるそうです💊 まだまだ、週2回のシャンプーと薬は続きそうです😅
またまたお久しぶりです😆 マラセチア…その後どうですか❓ 普段の家シャンプーも大変なのに、それを週2もしなきゃいけないなんて💦 桃ちゃんルルちゃんの頑張りで、確実に快方に向かいますね‼️ 痒がってないだけ良かったですね。初期段階で見つけたのね☺️ 2年前夏に足指の膿皮症になって、ちょうど岐阜に行く時で、すぐ脱げちゃう靴下で大変だったの覚えてる。
長くて切れちゃった💦 マイクロナノバブルシャワーヘッド❤️この自粛期間中買っちゃいました😆 絞ったのがなんと二つとも岐阜の会社で、桃ちゃんは多分ボ◯ーナの物では❓迷いつつホースだけそこで買って、ミスト◯ッ◯のヘッドにしちゃいました。そちらも気になる❤️
こんばんは🌇 返信大変遅くなり申し訳ありません💦 サラちゃん、膿皮症になったことあるんですか😓 昨日診察の日で病院に行ったんですが、マラセチアは出ませんでした… でも、薄毛のままなので引き続き週2回のシャンプーと同じ薬が2週間分処方されました💊 抗真菌薬と一緒に処方されてるアポキルという薬は、薄毛が改善された事例があるみたいです… 2週間で効果が無ければ、また別の治療又は薬が変わるそうなんですが、毛って2週間で生えるの❓って思いました😓
私も切れちゃいました😅 シャワーヘッド、そうそうボリーナです😆 サラミさんもシャワーヘッド買われたんですか😆 サラミさんが買われたのがどんなものか分からないんですが、ボリーナもなかなか良いと思いますよ😊 あたりは柔らかいんですが、ちゃんと毛穴まで綺麗になってるって感じがします😆