2023-11-19 🐾 「河川敷焚火散歩」始めました🔥 マル地方、今週末から急激に寒くなりました😀✌️ という事で、、、我が家の恒例行事。 今シーズンの河川敷焚火が始まります‼️ 真っ暗の6時出発。
風が強い日にトリミングです。何日も前から予約するから当日嵐にならない限りいきます。 風が吹いて、耳がヒラヒラしてます。
ドッグランにてクン活中。
2023年11月5日 新倉山浅間公園の後で、忍野八海に行ってきました。 忍野八海に行ったのは、久しぶりだったのですが、昔と変わらずきれいな水が流れていました! 昔と変わらず、人が多く歩くのも大変でしたw つむぎもなつめは水をのぞき込んで、魚を見て興味津々でした。 魚がしっかり見えるのが変わってなくてほっとしました。
2023年11月5日 ほうとうを食べ、次は新倉山浅間公園に行きました。 富士の観光スポットである新倉山浅間公園は外国人多めでした! 山の上に展望台があるらしく、少しきつい急坂をつむぎとなつめが頑張って登っていると、外国人お姉さんが声をかけてきて、写真を撮ってもらいました。 そうすると、つむぎがボールを出してほしいと訴えかけてきて、ボールを投げるとキャッチ!それを見て、お姉さん大喜びでしたw 急坂をふうふう言いながら展望台まで着くとなんと!富士山は見えませんでした… でも、記念撮影もして楽しかったです。
2023年11月5日 大石公園を出て、次は腹ごしらえということで、ほうとう研究所に行きました。 ほうとう研究所では、3匹までは550円で犬と一緒にほうとうが食べられるとのことで、食べに行ったのですが、これがまたとてもおいしかったです! 飼い主たちが食べたのは野菜ほうとうだったのですが、海鮮ほうとうが人気だそうです。 犬用のほうとうも出てきたのでびっくしりました。 犬たちも飼い主たちも、ほうとうがとてもおいしく、大満足でした。
2023年11月5日 富士紅葉祭りがやっていたので、少し見に行った時の写真です。 紅葉がきれいに見えて、つむぎとなつめで記念撮影!! 結構歩いたので疲れました。
2023年11月5日 西湖を出て、河口湖の大石公園に行きました。 秋の花がいっぱい咲いてて、とてもきれいでした。 外国人の方が多く、びっくしりました。
2023年11月5日 早朝の西湖でのお散歩風景です。 とても、空気が澄んでて気持ちの良い朝でした。 また、遊びに来たいです。
2023年11月4日 野鳥の森公園を出て、西湖につき今日のお宿(サンレイク)に着いて、のんびりしてから夕食へ。 夕焼けバックに記念撮影をして、いざ食事! 犬たちもにおいがいいのか、そわそわしてました。 つむぎは疲れてしまったのか、食事をしてる飼い主(父)の膝で机に顎をのせて寝ていました。 つむぎ、なつめお疲れ様でした。
2023年11月4日 ドッグマルシェを見終わって、宿のチェックイン時間まで野鳥の森公園に行ってきました。 博物館にはいろいろな剥製が置かれていて、入り口に鹿とイノシシの剥製があったのですが、飼い主(母)「イノシシ、なっちゃんみたい!」と大喜び。 何枚も写真を撮っていました。 紅葉を見ながら、樹海の道を少し歩いたりしていました。 樹海の道はかなり歩きづらく、少し気を抜いたら間違えて踏み外しそうな道でしたが、なつめは大喜びでずんずん前に進んでいっていました。 かなり疲れたけど、散歩してよかったです。
2023年11月4日 ドックマルシェでは、いつものわんわんマルシェよりは規模が小さかったですが、お目当ての服屋さんがあって、飼い主(母)大喜び! さっそく、つむぎに試着してました。 つむぎもまんざらじゃなさそうw 富士山も少し見えてて、記念撮影しました。 とっても楽しかったです!
2023年11月4日にあさぎりフードパークで開催されるドッグマルシェに行くために、旅行にいって来ました! 道中新東名にある駿河湾沼津SAのドッグランによりました。 つむぎとなつめは久しぶりの旅行で大喜び! ドッグランで色んなわんちゃんと遊べてよかったみたいです。
可愛いー😍と褒めながら撮ると大体このポーズ🤣🤣🤣キメ顔のポーズ?
只今、ライアンアカウントに コメント欄に❤️や👍が押せない現象でています。 一生懸命推し(押し)てはいるのです。 付かないだけなのでお許しを。
スカート履いちゃった。
台場や豊洲に行った翌日からお腹が痛くなり、下痢嘔吐を繰り返すので月曜日に病院に駆け込みました。 試食を食べすぎたのか、しつけ教室が暑すぎたのか、はしゃぎ過ぎたのか 胃腸炎になってしまいました。 点滴をしてもらったら急に元気。 でも、おやつはあげないよ。
早起きして、単発のしつけ教室に行ってみました。 さじ🥄を投げられた💦 「おいで」が出来ないので受講したんですけど、トレーナーさんにも無理でした。 愛玩犬としては問題ないので気長にやっていってくださいって😅😅😅
チョコなどが入っていただろうかぼちゃの器。 ちょうどカチッとフタが閉まるので散歩用のライトを入れてランタンに。
前日、掃除をした時コードが抜けてしまったらしくリビングのカメラが接続されてなくて、 リモコンカメラ別班がこんなにも早くに出動とは… リモコン操作は難しい。