✨🎍明けましておめでとうございます🎍✨ 2日に、近所のお宮へ初詣に行きました⛩️ くるみは、ちりめんで作られたケープでお着物風コーデです☺️
明けましておめでとうございます㊗️ 年明けて夜中に天祖神社へお詣りに行きました。 お囃子の音にブルブル震えるライちゃん。 消防団?のハッピのおじさんが気になるライちゃん。 今年1年、健やかに過ごせますように。 皆様、よろしくお願いいたします。
2024-1-1 🎍あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いします🙇
我が子ながら、かわゆすー😆 年明けてから届くと聞いていたんですけど、先ほど七五三の写真、届きました! 帯、凝りました!髪飾りを帯びにギュルギュルに突っ込んで。 ちょっと豪華に見えたりして。
ツリーと撮るの難しすぎた😂 近くだと、ツリーの囲いの「触らないでください!」って看板がドドンと映るし、遠くから撮るとツリー…なのかな??ってぐらい、ちまっとしか映らない😂
我が家の冬の風物詩🤭 温まると場所移動して、また暖が恋しくなったら、ここに戻ってきます☺️
茶色い冬用の散歩服を買ってみたのですが、買う時は「モコモコのテディベア🧸みたいになるはず」でしたが、うーん… まぁ、いいでしょう😅 テレワークのお昼休憩に気分転換で散歩へ行ってきました。
投稿順をあえて逆にしています。
今年撮った数少ない紅葉とのツーショット📷✨ お花の見頃もそうやけど、紅葉のタイミングも難しい🙄
最近あたたかくて、なかなかマフラーの出番がなーい😫 これはこの前ちょっと寒かった時に撮った写真😊
トリミングいきました。 ブレブレの写真ですが、機嫌悪くて横しか向かなかったんですよ😅 今回はマーガレットのチョーカー。 なんだか、だんだんトリマーさんの好みに流されているんだけど…頭のカタチとかクラシックになってる。 言ったよね、うまい棒みたいなしっぽにしてくれって…うまい棒知らんの?かな。 ハートのカットもやめてもらうの言うの忘れて追加料金がかかってしまった💦自分のせいですね💧 冬は服着てしまうから見えないのにね💦
2023-12-10 🐾 冬のルーティン🔥 月〜金 コタツ犬😅 土日祝は、河川敷で同じ事やってます🔥
2023-11-30 🐾 1年に一度、ケーキが食べれる日 🎊 MARCOLINI、7歳になりました‼️ この日だけ、一緒にテーブルでケーキが思いっきり食べれる日🎉 毎年同じのマルのケーキと父母のショートケーキ🍰🧁🍰
ちょこんと可愛い❤️ 今年も出雲旅行しました。 BEAMS JAPAN IZUMO が出来てた。
2023-11-19 🐾 「河川敷焚火散歩」始めました🔥 マル地方、今週末から急激に寒くなりました😀✌️ という事で、、、我が家の恒例行事。 今シーズンの河川敷焚火が始まります‼️ 真っ暗の6時出発。
風が強い日にトリミングです。何日も前から予約するから当日嵐にならない限りいきます。 風が吹いて、耳がヒラヒラしてます。
ドッグランにてクン活中。
2023年11月5日 新倉山浅間公園の後で、忍野八海に行ってきました。 忍野八海に行ったのは、久しぶりだったのですが、昔と変わらずきれいな水が流れていました! 昔と変わらず、人が多く歩くのも大変でしたw つむぎもなつめは水をのぞき込んで、魚を見て興味津々でした。 魚がしっかり見えるのが変わってなくてほっとしました。
2023年11月5日 ほうとうを食べ、次は新倉山浅間公園に行きました。 富士の観光スポットである新倉山浅間公園は外国人多めでした! 山の上に展望台があるらしく、少しきつい急坂をつむぎとなつめが頑張って登っていると、外国人お姉さんが声をかけてきて、写真を撮ってもらいました。 そうすると、つむぎがボールを出してほしいと訴えかけてきて、ボールを投げるとキャッチ!それを見て、お姉さん大喜びでしたw 急坂をふうふう言いながら展望台まで着くとなんと!富士山は見えませんでした… でも、記念撮影もして楽しかったです。
2023年11月5日 大石公園を出て、次は腹ごしらえということで、ほうとう研究所に行きました。 ほうとう研究所では、3匹までは550円で犬と一緒にほうとうが食べられるとのことで、食べに行ったのですが、これがまたとてもおいしかったです! 飼い主たちが食べたのは野菜ほうとうだったのですが、海鮮ほうとうが人気だそうです。 犬用のほうとうも出てきたのでびっくしりました。 犬たちも飼い主たちも、ほうとうがとてもおいしく、大満足でした。